愉快な人生を生きるために~知識を知恵に~

経営や仕事への取り組み・社会心理学・生活の智慧に関する考え方、思い、提言をお伝えします

コンサルティング

新しい働き方:①無駄という必要悪

<PR> amzn.to 新型コロナウイルス感染予防策として各社が導入したのがテレワークです。 テレワークを積極的に取り入れていた会社もテレワークに対して懐疑的な会社もほぼ強制的にテレワークの導入になってしまったという状況ではないでしょうか。 但し、…

お客様に「何を聞くか」より「なぜ聞くか」

<PR> amzn.to どんな業種であろうとも、お客様のニーズを把握するために重要とされるのがヒアリング。 しかし、「何を聞くか」だけに意識を持っていかれてしまっては、あまり意味あるものではないようです。 お客様へ質問をして、ニーズやウォンツをヒア…

コミュニケーションは資質ではなくスキル

<PR> amzn.to メッセージを伝えたい相手に対し、いかに効果的かつ確実に伝えるか。 いうまでもなく、それがコミュニケーションのスキル。 ただし、「伝える」と「伝わる」は別ものでもあります。 「伝えたかどうか」ではなく、「伝わったかどうか」だけが大きな…

自分はどのタイプかを知ることが成功への道

<PR> amzn.to “従来型管理”が組織の唯一の運営手法などと信じて、ムダなコストや時間や人材を浪費しては、ロスの少ない競争相手に勝てません。 “狭義の管理”が効果を発揮できたのは、経営環境の変化が少ないなか“過去の知識”が有効に機能できた大量消費…

異なるタイプの連合(ジョブズとゲイツは「似たもの同士」)

<PR> amzn.to マイクロソフトのビル・ゲイツやアップルのスティーブ・ジョブズに共通する仕事のスタイルは、高い“目標”と“価値観”のもとに、それを適えると思える“知識専門家(労働者)”をかき集めて、限界を超える要求を突きつけて成果の実現をはかろう…

収益性改善のためのコストダウンとコストカット

<PR> amzn.to 企業が収益性の改善に取り組む方法としては ・コストダウン・コストカット の二つがあります。 そして、それらの意味の違いと具体的な取り組みポイントを理解しておくことは、マネジメントに携わる方はもちろんのこと、全ての社員にとって…

2種類のPDCAサイクルの回し方

<PR> amzn.to 1.業績向上・業務効率化型PDCAサイクル PDCAサイクルとは Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Action(改善)を繰り返すことによって、生産管理や品質管理などの管理業務を継続的に改善していく手法のことです。 皆さんが所属されている組</pr>…

現場を見る視点

<PR> amzn.to 生産現場に入る際にチェックするポイントを3つの視線に分けてお伝えします。 4Sができ、行き届いている現場は、職場自らが「計画」を作り、その実現に向けた取り組みを自発的に行うことができます。 一方で、4Sに不具合のある現場は、「計…

現場の自律性

<PR> amzn.to ・工場や生産現場とは、どのような場所か もちろん工場や生産現場は、事業戦略や利益をコントロールする事業部門だけに属しているわけではありません。 極端な例となりますが、仮に「工場や生産現場=事業部門の所有物」と位置づけてしまっ…

生産における2つのタイプ

<PR> amzn.to 生産(ものづくり)は 大きく2種類に分ける事ができます。 ひとつはアセンブリ(組み立て・混合)型生産、もう一つはプロセス(反応・精製)型生産となります。 それぞれのキーワードは、“Physical”と“Chemical”です。 ・2つのタイプの特…

技術のバリューチェーン

<PR> amzn.to ・「研究」と「技術」の使い分け 私たちは、「研究」と「技術」を無意識のうちに使い分けています。 たとえば、「日本の多くのメーカーは、技術立社を掲げている」と言いますが、技術立社の代わりに研究立社とは表しません。 同様に、「日…

具体化と抽象化を往復できるようにするには?

<PR> amzn.to プライド(だけ)が高く自分が賢いと信じたい人は、実社会で承認欲求が満たされていない典型的な人です。 こういう人は結構多くて、ネットの世界では頻繁に出没します。 特にSNSは承認欲求を満たすのに格好のツールで、相手を落とすと相対…

具体的な世界で生きている人は、抽象的な世界が見えない

<PR> amzn.to 「富裕層の特徴は~」などと一般化した話というのは、抽象度を上げて紹介しているわけですが、ゆえに理解できない人は少なくありません。 というか圧倒的多数の人は抽象的思考が苦手です。 「知識・情報・経験」を組み合わせて成功法則を導…

KPIの設定が偏っていたり足りない場合には

<PR> amzn.to 適切にKPIを設定する効用は多岐にわたりますが、その第1は問題発見とその解決がしやすくなることにあります。 PDCA(Plan-Do-Check-Action)をスムーズに回しやすくなると言い換えることもできます。 逆に言うと、KPIの設定が不十分であっ…

そもそもKPIとは…

<PR> amzn.to KPI(Key Performance Indicators)とは、重要業績評価指標あるいは重要経営指標という訳語からもわかるように、その組織にとって重要な、数字で測定できる指標のことです。 「売上高」「利益」「限界利益率」といった財務的なものだけではなく、「</pr>…

いつでもどこでも誰とでも話し合える

<PR> amzn.to いうまでもなく、オンライン会議の最大の長所は「いつでも」「どこでも」「誰とでも」話し合える点。 メンバーが物理的に集まらなくても、時間さえ合えばいつでも会議を開くことができるのです。 当然ながら、限られた会議室を奪い合ったり、狭い部屋にす</pr>…

仕事を任せる際の5つのポイント

<PRr> amzn.to 自分の能力を超えて事業が成長しているなら、自分ひとりですべてを抱えるのはやめる。 自分を支えてくれる素晴らしいチームがあるということは、任せ上手になる第一の柱です。 そして、リーダーが気兼ねなくチームと任務をシェアするためには、リー</prr>…

真面目にコツコツだけでは通用しない

<PR> amzn.to ・「自己主張できる人」と「指示待ちの受け身な人」 これまでは、言われたことを真面目にコツコツこなし、みんなと仲良くやっていければ、それなりに評価されました。 しかし、時代は大きく変わった。いま求められている人材は、「自らの意…

「やらないこと」を決めたほうが、使える時間が増える

<PR> amzn.to やらないことを決める。それが経営だ。(スティーブ・ジョブズ) 自分の時間を有効活用するために、「今日1日でやるべきことを決める」ことはとても重要です。 そして、それを書き出しておく、ということも有効です。 なぜ、書き出すか、というと、</pr>…

「リモート時代」に不可欠なものは何か。

<PR> amzn.to いまやテレビとかでもお馴染みになりましたが、Zoomでは分割された画面に受講者の顔が映るというスタイルになっています。 ただし、映像や音声はオン・オフができます。 受講者のほうは全員、映像・音声ともオフでして、画面には顔が映りません。 </pr>…

隠れたニーズを探す:ウィズ・アフターコロナでのビジネスのヒント

<PR> amzn.to ご存知のように時代の変化と共にあらゆる商品が進化していきました。 特に代表的なものでいえば、携帯電話。 最初は車に搭載された移動電話というモノでした。 年々小型化していき機能やデザインも進化していきました。 そして、携帯電話をいつの間</pr>…

ビジネスは「需要」より「痛み」を見つける

<PR> amzn.to ビジネスは、ニーズ(需要)を見つけて、それを供給で満たしていくという考え方もできますが、一方で痛み(ペイン)を見つける方が話が早くなることもあります。 ニーズというのは、nice to have で「あれば良い」、「そうなったらステキ」というレ</pr>…

自立・自律型人財が必要とされるリーダーの条件

<PR> amzn.to できるリーダー(管理者)の条件として挙げられるのは、以下の7つの条件です。 ・明確な目的・具体的な目標・客観的な見方・表現・中長期的な視点・短期的な視点・信頼関係・率先垂範・指導と育成 チームメンバーを率いるリーダーが、「何のために</pr>…

ビッグデータを通して「人間とは何か」を探る

amzn.to グローバル化の時代が新たな局面に 入りつつあります。 商品やマネーに加え、情報が軽々と 国境を越えていく。 こうした潮流は製造現場にどんな 変化をもたらすのだろうか。 先進国と新興国のどちらの製造業に 有利に働くのだろうか。 しかし、ここ…

社内・社外の人脈メンテナンスが重要

<PR> amzn.to 50歳になったら、人との付き合い方のスタンスを再び変える必要が出てきます。 諸先輩のその後の人生を見ると、50代では“全方位での”社内外の人脈の構築とメンテナンスが欠かせないのです。 年上、年下、仕事関係、学生時代や趣味の人間関係も含め、</pr>…

AIを駆使した日本企業経営の改革・立て直し

amzn.to AI、IoT、ビッグデータ…… すべては生産性を高める道具であり、 それを的確に活用して儲けることが、 求められる経営です。 「AI時代」という言葉に象徴される 近年のイノベーションは、とても スピーディであり、そこで起きている 変化をマスメ…

人脈・人望形成は50歳からでも間に合う

<PR> amzn.to 社長・役員・部長昇格レースでも最終的には「人望」の有無が選定基準になることが少なくありません。 仕事はできても、部下や他部署からの人望がないことが上級管理職や役員、あるいは社長への昇格のネックになることが多いのです。 凄腕の営業パー</pr>…

IT化が進んでいる企業ほどオンライン営業は成功しやすい

<PR> https://amzn.to/2Pz67PC もちろんオンライン営業を成功させるには、営業が顧客とこれまでに関係性を築いているだけでは不十分です。 前提条件として、ビデオ会議システムなどオンライン上で十分にコミュニケーションの取れる環境整備や経験、利用者同士のI</pr>…

オンライン上で営業から商品やサービスを買えるか?

これまでの状況では、テレワークが企業にとって必要な装備であるとともに、働き方を根本から変えるほどのインパクトがあると、ほとんどの経営陣や従業員が心の底から感じ取ったはずです。 私たちは、このコロナ禍で多くの不要なもの、必要なものを知りました…

テレワークで働き方が変わったオンライン営業の成果は?

「壮大なテレワーク実験」は予想をはるかに超える結果に「在宅勤務でも、案外、仕事って成立するね」「コロナが終息した後も(テレワークを)続けた方がいいんじゃない?」 緊急事態宣言下の外出自粛によって、テレワークを強制的にさせられた大手IT企業の従…