愉快な人生を生きるために~知識を知恵に~

経営や仕事への取り組み・社会心理学・生活の智慧に関する考え方、思い、提言をお伝えします

苦手な相手にイライラする悩みの対処法

1. 誰にでも苦手な人は少なからず   存在する

  1. 苦手な人とは適度な距離を保とう

 

会社で働く場合、会社は選べたとしても、 どの部署でどんな人と働くのかを 選ぶことは不可能です。

 

もちろん学校でも同様で、学校を選ぶ ことはできても、クラスやクラスメイト、 先生を選ぶことはできないわけで、 それは仕方のないことです。

 

そのため生まれがちなのが、「職場や クラスに好きではない人がいて、 イライラする」「苦手な人とどう接して いいかわからない」というような悩み。

 

なかには、「あの人さえいなければ、 うまくいくのに…」と、相手を恨んで しまうこともあるかもしれません。

 

しかし、学校や会社を選びなおしたと しても、苦手な人がいなくなることは ありません。

人と人との相性には、「2対6対2」という 法則があります。

 

つまり相性のよい人が2割、普通の人が 6割、悪い人が2割だということ。

 

どんな共同体に所属していたとしても、 2割は相性のよい人、6割は普通の人、 2割は相性の悪い人だという ことになります。

 

だとすればこれは、自分に苦手な人が いるように、「誰もが2割程度の人を 苦手としている」と解釈できることに なります。

 

誰とでもうまくつきあっているように 見える人でも、その実は苦手として いる人がいるということ。

 

そこで、苦手な人とのつきあいに 悩んだら、「どこにでも、誰にでも 苦手な人がいるもの」という事実を 思い出せば、ずいぶん気が楽になります。

 

自分に嫌な態度をとる人に好意を 持つのは難しいもの。

 

しかし、それに反発して自分も嫌な 態度をとってしまえば、関係は悪化 しても当然。

 

心の平穏のために、「どんな相手でも リスペクトし、共同体に貢献するために つきあう」のだと考えるべきです。

 

礼儀を欠かさない態度を貫けば、 それ以上に関係が悪化することは ありません。

 

参考文献:『悩みが消える「勇気」の心理学 アドラー超入門』(永藤かおる著、 岩井俊憲監修、ディスカヴァー・ トゥエンティワン)

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

このコラムの内容・考え方に興味のある方、 ビジネスコミュニティ活動に参加して みたい方は下記URLまで、アクセスしてください。

nav.cx

新しい時代のインターネットを活用した ネットワークビジネスのノウハウを習得
出来れば、ライフシフトしながら時間的・ 経済的自由を 自分のものにしてストック ビジネスを 展開出来ます。

ads-asp.com

ads-asp.com

パラレルワーク・ライフワークで 人生100年時代の生きがいを見つめ直す…。 ビシネスパートナー募集中です。

興味のある方、下記の要項をご覧ください。

peraichi.com

関連・参考ブログリンク

 

hirostockblog.blogspot.com