愉快な人生を生きるために~知識を知恵に~

経営や仕事への取り組み・社会心理学・生活の智慧に関する考え方、思い、提言をお伝えします

できる人は地図を持っている

「アイデア探し」の思考から抜け出すためには、問題解決メソッドの全体観を整理しておく必要があります。

① 「3つのボックス」で問題解決の地図を広げる

② 「3回考える」ことで解決までの最短経路を見つける

③ 他人の頭を借りて確実に速くゴールへたどり着く

 

いわば、このメソッドが目指しているのは「問題解決までの最短距離を無理なく一直線に走りきる」こと。

 

それこそが、超速の問題解決だというのです。

 

強く意識していただきたいのは、迷ったら地図を見るという、ごく当たり前のことです。

f:id:hiro3729cd:20210212092310j:plain

問題解決できる人とできない人の大きな違いは、そもそも問題解決の地図を持っているかどうかにあります。

 

問題解決力の高い「地頭のいい人」とは、天才的な発想をするアイデアマンではありません。

 

そう見える人も、頭のなかでは必ず「現場はどうなっているか」「どうなれば解決された状態になるか」を極めてロジカルに整理しているものです。

 

いいかえれば、いちかばちかのアイデア勝負をしているのではなく、現在地と目的地が記された地図を持って、筋道立てて考えながら進んでいるということ。

 

「問題が起きた→なにをしよう」と動くのではなく、まず問題の地図を広げ、「こうしたい」というテーマを持つことが大切だというわけです。

 

すべての問題解決は、それを意識することからスタートするという考え方。

 

だからこそ、本書で紹介されているメソッドを実践するのに、“すごい発想力”や“豊富な経験”は必要ないのです。


参考書籍:『思考と行動を高速化する 超速! 問題解決』
(高橋輝行 著、アスコム

 

#社会心理学 #コラム #仕事術 #働き方 ♯問題解決 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。 

 

 

この度、業務改善コンサルサービスのLINE公式アカウントを立ち上げました。

『利益率前年比30%アップを実現するには…』 
トップメーカーの業務改善ノウハウをお教えします。

まずは、下記のURLから

LINE公式アカウントに登録してください。

 

lin.ee

 

生産性向上・コスト削減でお困り、お悩みの中小企業経営者の方、下記をご覧ください。

 

 

hiroconsulnagoya.com

  •