愉快な人生を生きるために~知識を知恵に~

経営や仕事への取り組み・社会心理学・生活の智慧に関する考え方、思い、提言をお伝えします

説明の順番その4. 補足情報、結論・相手に促したいアクション

前提をそろえ、結論、根拠という 順番で伝えたら、残りは補足情報。

 

経緯や根拠にいたった背景、 伝えなくても大きな問題がない話 などがこれにあたります。

 

たとえば、

「傘を持っていくことにした。理由は 雨が降る可能性があったから。」

 

ここまでが結論と根拠。補足情報と しては、 「天気予報を朝見たことを思い出した」 などがそれにあたるわけです。

そして最後にもう一度、結論や主張を 伝えることも大切です。

 

なぜなら結論以降の根拠や補足情報 の説明が長くなればなるほど、 聞いている側は「結局、どういうこと だったっけ?」と話の出口を見失い がちになるからです。

 

最初の説明に帰結。

 

そうすることで、自分の伝えた説明が 完結するわけです。

 

参考文献:『一番伝わる説明の順番』  (田中耕比古著、フォレスト出版

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

生産性向上・コスト削減でお困り、お悩みの 中小企業経営者の方、下記をご覧ください。

 

peraichi.com

 

 

関連・参考ブログリンク

 

note.com