愉快な人生を生きるために~知識を知恵に~

経営や仕事への取り組み・社会心理学・生活の智慧に関する考え方、思い、提言をお伝えします

炎上させてしまったらどうする?

もしも自分の身近でネット炎上が 起きてしまったら、いったいどう すればいいのでしょうか?

 

「なかったことにはできない」 「交通事故を起こしてしまった! どうすればなかったことに できますか?」とまったく同じ質問 です。

 

自分の投稿が炎上してしまったら、 「すぐに消さなきゃ」と慌てている ころには、多くの人たちがその投稿 に気づいています。

 

スクリーンショット」などで画面 コピーされることもあるでしょう。

 

そんななか、投稿を削除して逃げ 出したり、アカウントを消して 「なかった」ことにしようとすれば、 ほぼ間違いなく自体は悪化すると いいます。

 

つまりほとんどの炎上では、本人が 投稿を削除することで自爆スイッチを 押しまくっているということ。

 

炎上がスタートするタイミングが、 自分の投稿で騒ぎがはじまったとき ではなく、本人の投稿削除を きっかけに、スクショ画像が爆発的に 拡散しはじめたときです。

 

だからこそ、「炎上投稿は消さない」 ことが基本だと著者はいいます。

 

f:id:hiro3729cd:20191012154650j:plain  

オリジナルの投稿が残っていれば、 コピーに価値はなくなります。

 

価値のない情報は拡散しないので、 とりあえず最悪の事態は回避できる のだといいます。

 

そして、重要なのは、上の原因と なった投稿に「続き」の内容、新しい 動きを加えることが大切だということ。

 

訂正や補足をする際には、言い訳や 反論をしないことが大切です。

 

よほど筋の通った説明でない限り、 火に油を注ぐことになるというわけ です。

 

そして決め手は、自分を非難した人に 対するお礼、感謝。

 

「指摘してもらったおかげで自分の 間違いに気づくことができた、 ありがとう」と感謝の気持ちを表すと いうことです。

 

しっかりと反省の気持ちを伝え、 批判に対しても感謝の気持ちを示す ことができれば、その姿勢や発言も 拡散していくものです。

 

「炎上させてしまったアホなやつ」 ではなく、「炎上させてしまった けれども、その後しっかりと対処 できた、ネットリテラシーの高いヤツ」 という情報が広がっていくといいな と思います。

 

 

参考文献:『11歳からの正しく怖がる インターネット: 大人もネットで失敗しなく なる本』(小木曽健著、晶文社

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

このコラムの内容・考え方に興味のある方、 ビジネスコミュニティ活動に参加して みたい方は下記URLまで、アクセスしてください。

line.me

 

  完全飽和業界に入っているMLMで SNSを活用し他人でもリクルート 出来る方法・ノウハウをお伝えします。

営業が出来ない方でも専門のスタッフを 用意し、完全在宅でも活動出来るように いつでもどこでも誰でも活動が出来る ようにしました!

ads-asp.com

 

🌟ライフシフト・パラレルキャリア・生きがい・  ストックビジネス・権利収入を  テーマとした、すぐにでも出来る働き方改革  LINE 無料セミナーに参加してみませんか?  メッセージ・コメントお待ちしております。  

peraichi.com