愉快な人生を生きるために~知識を知恵に~

経営や仕事への取り組み・社会心理学・生活の智慧に関する考え方、思い、提言をお伝えします

「行動量」の増やし方

具体的にどういう行動をすればよいのかと

いうのは次の5項目がポイントになります。

・ 常連化

・ 「友人」ハードルを下げる

・ リアクト(反応)

・ アクセプト(受け入れ)

・ コミュニケート(連絡)


常連化とは、自分が居場所をつくりたいと

思っているところに顔を出すこと。


リアルな世界と同様に、ネット上での居場所

そのコミュニティの他の常連さんの名前や

性格をひととおり把握するくらいには顔を

出すべきだということです。

 

f:id:hiro3729cd:20201021094922j:plain

 

次に重要なのが、「友人」の定義のハードルを

下げること。


リアルよりも顔が見えづらいネットでは、

リアルのときよりも「友人」のハードルを

下げ、お互いを友人として認識することが

大切です。


そして他人のネットの書き込みなどに反応

(リアクト)し、反論するのではなく受け

入れる(アクセプト)。


自分が受け入れられない考えも受け入れ

なくてはならないということではなく、

自分に感性が近いと思えて、本心で受け

入れられる投稿に対してたくさん反応

(リアクト)する。


そのうえで彼らに自分から情報を発信した

り、実際に会うなどの連絡(コミュニケー

ト)をすれば、それが「行動量」を増やす

ことになるわけです。


ここまでやれば、ネットのなかに居場所を

見つけられるはずです。


逆にいえば、ネットは相手の顔が見えない

だけに相手のこれくらいの量のギブをする

覚悟がないと、居場所を見つけることは

難しくなります。



参考図書:『自分の居場所はどこにある?

SNSでもリアルでも「最高のつながり」の

作り方』
(渡辺龍太 著)



最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

この度、業務改善コンサルサービスの
LINE公式アカウントを立ち上げました。

『利益率前年比30%アップを実現するには…』 
トップメーカーの業務改善ノウハウを
お教えします。

まずは、下記のURLから

LINE公式アカウントに登録してください。

 

lin.ee

 

生産性向上・コスト削減でお困り、

お悩みの中小企業経営者の方、

下記をご覧ください。

 

peraichi.com