愉快な人生を生きるために~知識を知恵に~

経営や仕事への取り組み・社会心理学・生活の智慧に関する考え方、思い、提言をお伝えします

「○円以上で送料無料」の原理

タイムセールなどで「焦って買ってしまう」と

いう現象は、脳内でセロトニンが不足した

状態をわかりやすく説明できるケースです。


まず「制限時間がある」という状態が引き起

こすストレス応答によってセロトニン

分泌されにくくなると、不安を感じやすい

精神状態になる。


同時に興奮性のホルモンを抑制する働きが

鈍るため、アドレナリンやノルアドレナ

リンが過剰に分泌され、心身が戦闘モード

に入りやすくなる。


いわば「やる気満々」の体勢になるので、

「買う」という決断のスイッチもオンになり

やすくなるということです。


さて、「損をしたくない」という“焦り”を、

脳はどのように感じるのでしょうか?


このことに関連して、ドイツのボン大学

研究グループが行った実験が紹介されて

います。


2名でペアになった被験者に、簡単な知覚

テストをやってもらうというもの。


画面に「たくさんの点」と「数字」が順番に

現れ、点の数が数字よりも多いか少ないか

をボタンを押して答え、正解すれば被験者

は報酬がもらえるのだそうです。


この実験においてもっとも重要なのは、

両者ともに正解だったとき。

 

f:id:hiro3729cd:20201103112633j:plain

 

2人が正解のボタンを押すと一種のボーナス

が発生し、コンピュータが30~120ユーロの

金額を2人にランダムに分配するというのです。


つまり、どちらにいくら支払われるかは、

もらってみないとわからないわけです。


実験に参加した19組の被験者の脳内で、

テスト中にどんな変化が起きたのかを調べた

結果、脳の報酬系もっとも強く活性化する

「ある条件」が浮かび上がってきたのだといい

ます。


それは、両者正解で支払われるボーナスの

配分によって引き起こされる状態。


脳の報酬系が活性化したのは、「自分の報酬

が相手の報酬よりも多い」ときで、なおかつ

「両者の差が大きく開いている」ときだった

とのこと。


このロジックで考察した場合、「○円で送料

無料」というサービスも、脳が判断するとき

の傾向をうまく利用した仕掛けだと説明でき

ます。


みんながその権利を使っているのに、自分

だけ権利を行使できずに送料を払うのは、

受け入れがたい損であるはず。


追加の買い物をしてまで送料を無料にした

がる判断は、数百円という送料の金額の

問題ではなく、「自分だけ損をする」ことへ

の“怯え”から生じていると解釈できます。



参考書籍:『ブラックマーケティング 賢い

人でも、脳は簡単にだまされる』
中野信子、鳥山正博 著、KADOKAWA



最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

この度、業務改善コンサルサービスの
LINE公式アカウントを立ち上げました。

『利益率前年比30%アップを実現するには…』 
トップメーカーの業務改善ノウハウを
お教えします。

まずは、下記のURLから

LINE公式アカウントに登録してください。

 

lin.ee

 

生産性向上・コスト削減でお困り、

お悩みの中小企業経営者の方、

下記をご覧ください。

 

peraichi.com