愉快な人生を生きるために~知識を知恵に~

経営や仕事への取り組み・社会心理学・生活の智慧に関する考え方、思い、提言をお伝えします

「生産性」を再考する

日本では長いあいだ、多くの人手と長い労働
時間をかけることによって利益を増やそうと
してきました。



ところが近年は労働力不足を背景として、

この点を見なおし、生産性を高めることに

意識が向けられるようになっています。


生産性とは、つぎ込んだ労働力に対して

どれだけのものを生み出せたか、という割合

のことです。


この計算の分母に当たる労働力を増やせば、

生産性の値は小さくなります。


逆に減らせば、生産性の値は大きくなり

ます。


同じものを同じ時間でつくるときのことを

考えてみる。

 

f:id:hiro3729cd:20200803075139j:plain

 

10人でつくるのと5人でつくるのをくらべ
たら、当然のことながら5人でつくったほう
が生産性は高いと言えます。



また、Aさんは3日かかった仕事をBさんが

2日で終わらせたとするなら、Bさんのほう

が生産性は高いことになるわけです。


労働人口の低下や、日本の国際競争力

低下は、すぐに解決できるものではあり

ません。


とはいえ、利益を上げていくことは重要

です。


そこで必要となってくるのは、残業など

の労働時間を多くして成果を増やすのでは

なく、働く人がそれぞれスキル向上など

を通して生産性を高めていくことになり

ます。


効率を高め生産性を上げることで

1人ひとりの労働時間が短縮され、仕事と

生活の調和を図るワークライフバランスを

整えることもできます。


つまり働き方改革が目指そうとしている

のは、いまの時代に即した方法によって

生産性を高めることになります。



参考図書:『最新ビジネスマナーと
今さら聞けない仕事の超基本』
(石川和男監修、宮本ゆみ子著、
朝日新聞出版)




お読みいただきありがとうございました。

 

 

この度、業務改善コンサルサービスの
LINE公式アカウントを立ち上げました。

『利益率前年比30%アップを実現する

には…』 
トップメーカーの業務改善ノウハウを
お教えします。

まずは、下記のURLから

LINE公式アカウントに登録してください。

 

lin.ee

 

生産性向上・コスト削減でお困り、

お悩みの中小企業経営者の方、

下記をご覧ください。

 

peraichi.com

 

 

関連・参考ブログリンク

 

note.com