愉快な人生を生きるために~知識を知恵に~

経営や仕事への取り組み・社会心理学・生活の智慧に関する考え方、思い、提言をお伝えします

すべての仕事に目標を設定し、自分の役割を心得る

簡潔な一文にまとめた目標があれば、 どんな日もその言葉を励みにして 一日を乗り切ることができるはず。

逆に目標がなければ、その仕事で 成功し、認められる見込みはほぼ ありません。

そこで、仕事のあらゆる分野で目標を 決める。

・ 何が問題なのか。

・ その問題の解決策。

・ 問題解決のために必要な行動。

・ 問題の再発を防ぐ方法。

目標を決めておけば、これらの ポイントがはっきりします。

役割とは、チームのなかで果たす機能の ことです。

つまり会社にいるのは、組織のなかで 自分に与えられた機能を果たすため だという考え方。

いまの時代、誰もがチームプレーヤーに なることを求められているということです。

20年以上にわたってチームワークの 本質を研究しているメレディス・ベルビン 博士によると、チームには大きく分けて 9つの役割が必要としています。

1 プラント:まったく新しい考え方が  できる人。  新しいアイデアを生み出し、問題の  解決策を提示する。

2 リソース捜査官:新しいアイデアを  取り入れるのが好き。外交的な人気者。

3 コーディネーター:自制心が強く、  感情を抑制できる。目標に集中し、  チームをまとめる。

4 シェイバー:結果にこだわる。  成果を出すために、難しい挑戦に  意欲的に取り組む。

5 モニター評価者:物事を客観的に考える。  分析し、バランスをとり、検討する。  冷静で、超然としている。

6 チームワーカー:いつもチームのことを  第一に考える。  協調性があり、協力的。外部との  交渉役に適任。

7 実行者:仕事の段取りがいい。  常識的に考え、着々と仕事を完成させる。

8 コンプリーター:細部をチェックし、  後片付けをきちんとする。面倒な仕事、  細かい仕事なども嫌がらない。  仕事の仕上げに適任。

9 スペシャリスト:専門的なスキルを  身につけるために努力する。  プロ意識が高い。やる気に満ち献身的。

自分自身がその役割に当てはまるかを 考えてみれば、よりよいチームプレーヤー として動けるようになるわけです。

参考図書:『新版 できる人の仕事のしかた』 (リチャード・テンプラー著、桜田直美訳、    ディスカヴァー・トゥエンティワン

お読みいただきありがとうございました。

ライフシフト・パラレルキャリア・ 権利収入をテーマとした、 すぐにでも出来る働き方改革 LINE 無料セミナーに参加してみませんか?

https://peraichi.com/landing_pages/view/aytsi

メッセージ・コメントお待ちしております。

ビジネス・コミュニティ活動に興味がある方 参加してみたい方 下記URLまで、アクセスしてください。

https://line.me/R/ti/p/%40kax1672y