愉快な人生を生きるために~知識を知恵に~

経営や仕事への取り組み・社会心理学・生活の智慧に関する考え方、思い、提言をお伝えします

PDCAの回し方

一概に「PDCAを回す」といっても、 どんなゴールに対して、どのくらい の期間で、どうやって行うのかなど、 状況によって回し方もさまざまです。

①勉強で達成する目標

資格試験に合格する、キャリアアップ (例:主任→課長)する、スキル アップ(職場での専門性を磨く)する、 起業や転職を成功させるなど。

PDCAは、読書、ダイエット、禁煙、 掃除など、計画(P)したことを実行(D) し、検証(C)して改善(A)できるので あれば、どんなことでも回すことができ ます。

②期間

3カ月~12カ月、1カ月、1週間、1日など、 期間も目標達成の難易度や勉強時間に よってさまざまです。

たとえば1年で目標達成するのなら、 1年間なにを行うかの計画(P)を 立てることが必要です。

そして、立てた計画を12で割って、 毎月の計画に落とし込むわけです (10カ月の目標なら10で割り、3カ月 なら3で割って、毎月行うことを決める)。

仮に、1カ月で行うべきことが125個、 実行する日数が月25日(日曜休み) なら、1日平均5個行えば計画達成に なります。

ただし大切なのは、毎日必ず5個を 終わらせようと決めないこと。

実行できなかった場合、自分を責め、 勉強を諦めてしまうことにもなりかね ません。

そのため、1日に5個やり切ると決めずに 1週間で30個(5個×6日)を目安にする。

遅れた分を別の日にやればいいので、 急な誘いを断ったり、睡眠時間を削る 必要がなくなります。

PDCAを回す方法

・ 1日の場合

たとえば通勤時にPDCAを回すと したら、電車に乗る前に、なんの 勉強を電車で行うか計画(P)を 立てるべきです。

電車に乗ったら、その計画に沿って テキストや参考書を読むなどの 勉強を実行(D)。

そして帰りの電車ですべきことは、 朝に行った勉強の検証(C)。

たとえば出勤時間に勉強した範囲の 練習問題を解いたり、赤のチェック ペンでマークを引いた重要な箇所を 緑の下敷きで隠し、答え合わせを して検証するということ。

間違えた箇所があれば、家に戻って からもう一度暗記。

理解できていないならテキストに 戻って確認するなどの改善(A)を 行うことで、その範囲の理解度や 記憶の強化を図るわけです。

・1週間、1カ月の場合1週間で30項目を 勉強すると計画していたとしたら、 それを行えたかどうか検証、改善し、 次の1週間の計画にそれを反映させる ことが大切です。

1カ月勉強して計画どおりに進まなかった 箇所については、検証・改善をして 次の1カ月の計画の参考にする。

もちろん早くやり終えたとしても、 「なぜ早く終わったのか」を検証する 必要があります。

PDCAを回し終えたら

目標(G)が達成されたら、次は新たな 目標を立ててPDCAを回す段階です。

逆に目標が達成できなかった場合は、 その原因を検証(C)し、改善(A)する ことで再チャレンジが可能になります。 ただし結果がどうなろうとも、全力で 取り組むことが重要。全力で取り組んだ からこそ、検証と改善ができます。

参考図書:『G-PDCA勉強術 必ず目標達成       できる方法』      (石川和男著、明日香出版社)

お読みいただきありがとうございました。

ライフシフト・パラレルキャリア・ 権利収入をテーマとした、 すぐにでも出来る働き方改革 LINE 無料セミナーに参加してみませんか?

https://peraichi.com/landing_pages/view/aytsi

メッセージ・コメントお待ちしております。

ビジネス・コミュニティ活動に興味がある方 参加してみたい方 下記URLまで、アクセスしてください。

https://line.me/R/ti/p/%40kax1672y