愉快な人生を生きるために~知識を知恵に~

経営や仕事への取り組み・社会心理学・生活の智慧に関する考え方、思い、提言をお伝えします

「幸せ」って測れるものなの?

「幸せ」とはどんな状態なのか、 その定義は人それぞれです。

 

しかも、売上や利益といった「お金」、 残業時間や離職率などの「時間」は 数字で表すことができますが、 そもそも基準が曖昧な「職場の 幸福度」を測るのは難しそうです。

 

しかし、いま政治や学問の世界では、 この「幸福度」を図ろうという 取り組みが相次いでいます。

 

必ずしも科学的な正確さを追求した ものではないものの、それでも お金や時間とは異なる「幸せ」を 測定することの有用性は高いと、 考えられているといいます。

 

ところで少し前、ブータン王国の GNH(国民総幸福度)という指標が 話題になりました。

 

1970年代に国王が提唱したこの指標は、 2011年に国王・王妃の来日が きっかけとなってクローズアップされ、 「ブータンが世界一幸せな国である」と いうイメージを広げることになった わけです。

 

 

単純に生産を合計したものにすぎない GDP(国民総生産)への批判から 生まれた概念であるGNHは、5年ごとの 国勢調査を通じ、国民に「自分が幸せと 感じているか」「幸せになるにはなにが 必要か」といった質問をして集計する ものです。

 

こういった動きはブータンのみならず、 中国や、開発途上国にも広がりつつ あるそうです。

 

こうした幸福度を図ろうとする 取り組みで見えてきたのは、 「経済的な豊かさが必ずしも幸福には 直結しない」ということ。

 

それは、経済活動のひとつの単位と しての「企業」に視点を移しても同じ ことが言えます。

 

もしも会社の業績が低迷していたり、 社員の元気がなかったり、社会に対して プラスの影響を与えられていないと いうような課題があるとすれば、 それは幸福度の向上を図ることで改善 されます。

 

参考図書:『パーパス・マネジメント― 社員の幸せを大切にする経営』 (丹羽真理著、クロスメディア・パブリッシング)

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

この度、業務改善コンサルサービスの LINE公式アカウントを立ち上げました。

『利益率前年比30%アップを実現するには…』  トップメーカーの業務改善ノウハウを お教えします。

まずは、下記のURLからLINE公式アカウントに 登録してください。

lin.ee

 

生産性向上・コスト削減でお困り、お悩みの 中小企業経営者の方、下記をご覧ください。

 

peraichi.com

 

 

関連・参考ブログリンク

 

note.com